お久しぶりです
こんにちは、歯科医師の笹野です。 今までは歯科に関することしかブログに挙げていなかったので今回はプライベートなお話をさせて頂こうと思います。 いきなりですが皆さんはバイクに乗ったことはありますか?僕は昨年の2月に中型二輪の免許を取得しまして、4月にバイクを購入しました。車種はクルーザータイプに乗っていまして重量が234kgとかなり重く、立ちゴケなんかした日には一人で起こすのなんて無理だと思うので注意しなければいけません(今のところコケてはないです)。 今の時期は寒くてなかなかバイクに乗る機会も減りましたが、もうすぐ冬も終わり暖かくなっていくので今から楽しみです。今後はもっとバイクのことに詳しくなってカスタムしていってバイクを自分の趣味の一つにできるようしていきたいと思います。 このブログ内でもバイクでどこかへ行った話をしていければと思います!
スノーボードで岐阜に行きました
私は2月3日に岐阜のダイナランドに行きました!
4歳の頃からスキーをやっていて、スキーは一通りのコースは滑ることはできるのですが、スノーボードは高校生から初めたので、まだ上級者コースでは全然すべることができませんが・・・
晴れていたらとても滑りやすいのですが、その日は雪が降っており、午後から雨に変わってしまいずぶ濡れになった後に急に気温が下がってしまい、ウェアーがカチカチに凍ってしまい髪の毛もシャンデリアみたいに凍ってしまい「今年は気温が暖かいんだな」と思いました。
今年はあと3回いく予定ですが、雨が降らないことを祈るばかりです(笑)
19歳の頃は1シーズンで16回もゲレンデに出向いてましたが、今は1シーズンで2、3回しか行かなくなりましたが、今月末にスタッフたちとも行くのですごく楽しみです☆
最後に暖かい温泉を入って帰ろうかと話をしているので楽しみです!
いつもみていただきまして、ありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
新年あけましておめでとうございます☀☀
新年あけましておめでとうございます。
最近、エクスペディアで旅行が何曜日にサイトログインすると格安で行けるのかを毎日のように調べているあゆみ歯科クリニックの安田です(^-^)
昨年から引き続きBlogを読んでくださり、いつもありがとうございます。今年もプライベートや仕事の事をちょこちょこ更新していきますので是非読んでくださいね☆
みなさまは、どんなお正月を過ごされましたか??
わたしは枚方の友達と初詣からボーリングを腕が痛くなるまで何ゲームもしたり、鍋やたこ焼きピザパーティーにと、学生時代に戻ったように夜遅くまで友達との時間を満喫いたしました♪♪その他、ボーナス月という事もあり(笑)買い物もたくさんしました(^^)
たまにはパーと遊ぶのもリフレッシュできて大事ですね!おかげでお仕事も新年良いスタートをきれています(*^_^*)今年の目標は、色々あるのですが秘密にしておきます(笑)
仕事面は、医院の数値UPと一緒に働くスタッフさん、主に後輩方ですね。その方たちにとって仕事の時間をより楽しく過ごせて一緒に成長できる環境を去年よりも今年、さらに整えていきたいなと思っています☆☆個人的には、インプラントのOPEの内容、用途の違い、適応、器具について追及していこうと思っています(^-^)
急に真面目な話になりましたが(笑)
今年も一年、なんとなくより確実に人として衛生士としても成長していきたいと思います☆☆
では、今年も一年よろしくお願いします(^O^)
エクスペディアは水曜の夜が最安値でした!二週間ぐらい毎日ログインした結果ですWWW
Ayumi X’mas
こんにちは(^O^)
12月に入り一気に肌寒くなってきましたが、風邪など引かれたりはいかがでしょうか?
最近自動販売機を見るたびに、小豆入りのおしるこを求めてしまうあゆみ歯科クリニックの三澤です(^^)
先日、あゆみ歯科クリニックではクリスマスイベントを行い、ハズレ無しのクリスマスくじ引きを行っていました!景品は歯ブラシや歯磨き粉、可愛い形をしたオシャレなフロス等♪イベント係の白石さんと相澤さんが院内の飾りつけからプレゼントのラッピングまで素敵な企画を考えてくれたおかげでとても充実した1ヶ月になりました(^^)☆
また来年のクリスマスはどんな企画になるか今から楽しみです☆☆☆
個人的には大阪城イルミナージュという大阪城の横でやっていたイルミネーションに行って来ました!
外はとっても寒かったのですが、きらびやかな装飾や、今流行りのインスタ映えスポットが大阪城と一緒に写真のアングルに入るのでまさに和と洋のコラボでした☆
テントの中ではお酒やぜんざい、たこ焼き、ラーメンなど幅広く食べ物も販売されていたので身も心もほっこりしました(^^♪
機械があれば皆さんもぜひ行ってみてください☆
あゆみ歯科クリニックではクリスマスの次はバレンタイン企画を準備しておりますので、歯医者が大好きな方も、そうではなくて困っていらっしゃる方も是非歯科医院にご来院して頂けることを心よりお待ちしています(^v^)
来年も良い一年に恵まれますように\(^o^)/
・・・あゆみ続けるあゆみ歯科・・・
研修旅行!(^^)!
お久しぶりです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
あゆみ歯科クリニックの廣田です!!
今週のブログは私が担当させていただきます((* ॑꒳ ॑* ))
実は、10月6日から11日まで女子社員一同、ハワイへ研修旅行
日頃一緒に仕事をしてる仲間と常に同じ時間を過ごして
たくさんおしゃべりしたりたくさん買い物したりなど毎日がとても
とても貴重な時間でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
毎日チームで行動してたんですが
到着した1日目はアラモアナショッピングセンターでお買い物をし
2日目はアウトレットに行ってたくさんお買い物をしました!!
お昼からはワイキキに行ってまたお買い物(笑)
ハワイ限定のスヌーピーのお店にも行けてすごく嬉しかったです⸜
ワイキキビーチの夕日がとてもきれいで、みんなで集合写真をパシ
3日目のカルチャーセンターに全員で行きました!!ハワイの文化
みんなで踊って楽しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
喋りなれない英語で現地の方に
思いを伝えることもすごく難しかったです(笑)
ハワイでは米国の物がとても安くみんなで爆買いをしてしまったの
一昨日日本に帰ってきたんですが
私はやっぱり日本食が1番でした♡♡
もちろん!ハワイアンバーガーだったりシュリンプだったりとても
3泊5日みんなで同じ時間を過ごしてさらにチーム力が高まりましたk(●^o^●)
今日からの診療も元気いっぱいがんばります(*^_^*)
海遊館にいってきました(^^)
こんにちわ。あゆみ歯科クリニックの三澤です(^^)
みなさま、猛暑の中ご体調など大丈夫でしょうか?
ちなみに、私の寝室はエアコンが付いてなくて、暑すぎて毎日朝方5時ぐらいになると目を覚ます今日この頃です。
先日、何年かぶりに海遊館に行ってきました(^ ^)
水族館や動物園に行く前日は30歳になった今でもとても楽しみにしてしまいます(^ ^)♪
当日はあいにくの雨だったのですが、遅れて昼過ぎに行くと大混雑でした!
雨なこともあり、旅行中の外国人の方もちらほら。日本語より外国語の方が多く感じるぐらいの外国人観光客の数でした(^ ^)
海遊館は久しぶりだったのですが、規模の大きさと魚達の数の量は一日中回っていても飽きないスケールでした!
魚だけではなく、コツメカワウソやイルカさんがいて癒されたり、前から気になっていたジンベイザメソフトが館内にあるカフェで食べることができました(^ ^)
青色っぽいソフトクリームなのですが、味は〇〇に近い味でした(^ ^)
〇〇が気になる方はぜひ海遊館に足を運んでみて一度ご賞味ください(^^)♪
あと、私が一番癒されたのは巨大水槽でした!立派なジンベイザメがいたり、ウミガメがいたり大きな水槽で多種多様な生物を見る時間は一番癒されて幸せでした(^^)
夏の暑い中ですが、お身体に気をつけながらよかったら海遊館に癒しを求めてはいかがでしょうか(^ ^)?
あゆみ歯科でも癒される定期検診を目指して日々精進していきたいと思います(^^)
一読いただきありがとうございます。
あゆみ続けるあゆみ歯科。
最近の出来事☆
こんにちは!あゆみ歯科クリニック、歯科衛生士の蜂谷です!
最近は雷が鳴ったり、急な雨だったり天気が不安定ですが、休日に晴れていたので、芝すべりを体験しました!
兵庫県の魚ヶ滝キャンプ場に行きました!
初めて芝すべりを体験しました!
大人でも怖いくらい、なかなかスリルでとても楽しかったです!
1人300円でできるので、とても子ども達といい思い出になりました☆
その後はキャンプ場でBBQと川遊びを堪能しました!
山奥なので携帯の電波はないですが、川がとても透明感があって良かったです。
浅瀬なので子どもさんも気軽に遊べます!
BBQではお肉よりもやっぱりマシュマロが1番です!焼き目がとてもついた頃に食べごろでBBQの時は必ずしています!
皆さんも是非やってみてください!
まだまだ夏が続きますが、皆さんも水難事故には気を付けてください!
10月にはあゆみ祭りもございますので仮装して、ご来場お待ちしております^^
四国へ行ってきました!!
こんにちは!!あゆみ歯科クリニックのスマイルプロデューサーの中越です!!
最近は蒸し暑い日が続いていますが
皆様夏バテなど、大丈夫でしょうか?
このお盆休みは皆様旅行に楽しまれた方も多いのではないでしょうか?
わたしは父の故郷が高知県のため
今回は父と共に高知県へ帰省してきました。
お盆休みのど真ん中での帰省でしたが
行きの車も少なく渋滞にも巻き込まれずにすみました。
わたしの父の田舎は本当にど田舎でして
路面電車が市内でも通っています。
そして何よりこの時期はよさこい祭りのシーズンで
町は大盛り上がりです!!
こんなにも高知県に人がいるのか!!
というほど人であふれかえります。
高知にはおいしいものもたくさんあります!
今回はかつおのたたきを食べてきました!!
関西ではポン酢が主流ですが
高知県では塩で食べるのがおススメです!!
高知県へ遊びに行った際にはぜひ塩たたきを!!
そんなこんなでお盆休みは
親戚の集まりでわいわいしましたが
家族が一人増えていたり、
久しぶりに良い時間をすごすことが出来ました。
年に一度でも貴重な家族との時間をすごして行きたいと思います!!
皆様も故郷のお話やお勧めスポットなどぜひ教えて下さい。
大好きな季節☆夏☆
お久しぶりです。
あゆみ歯科クリニック歯科衛生士の安田です。
今は私の大好きな季節なので仕事の合間を使って夏らしい遊びを
いっぱいして楽しい毎日を過ごしています(^^)
BBQや白浜、琵琶湖といつもの仲良し5人組で過ごしています♪♪
夏は陽が長いので女友達と気も使わずワイワイと朝から寝るまで過ごすのが
私にとって最高に幸せな時間です♡♡♡
もうすぐお盆休み。
みなさまはいかがされますか(*^_^*)?
川床や浴衣で花火大会など、残り一か月でわたしもやりたいこといっぱいで
時間をつめてつくってます(笑)
そういえば、兵庫県にあるネスタリゾート神戸もすごく自然豊かで
グランピンピングからBBQ、プール、アスレチック、温泉、宿泊施設と
かなり魅力いっぱいの施設でおすすめです(^^)また私もお盆に行きます♪♪
長スパの海水プールにもそそられてるので、今年のお盆はプール三昧になりそうです(*^_^*)
今年の秋には社員旅行でHawaiiに連れってくださるようなので今から楽しみです♡♡
ではまたまた半年後位に更新します♪
お久しぶりです!木元です!(^^)!
こんにちは!京都府八幡市のあゆみ歯科クリニック助手、受付の木元です。
お久しぶりの投稿になります。よろしくお願いします。
少し前のお話にはなりますが歌手のMACOさんのリリースイベントの行ってきました!
BEST LOVE MACOというタイトルのベストアルバムが発売されましてサイン会にいってきました!もう可愛すぎて言葉も出なかったです。はじめはステージでミニライブがありまして6曲ぐらい歌ってくれたのですが全部大好きな歌で感動してうるっとなり涙が出そうになりましたが我慢しました((+_+))
GLAYさんのHOWEVERの曲をカバーされているんですがもう!!!うますぎなんです。ぜひ聞いてみて下さい。生歌本当に最高でした(●^o^●)
ミニライブが終わってから待ちに待ったサイン会!!!もうMACOさんにサインを書いてもらっているときにお話しができてずっと心臓ドキドキで立っているのことも難しく足がガクガクしていました!(笑)
名前をサインで書いてもらっているときは私の名前を口にだして読んでくれたんです!!もう嬉しすぎてニヤニヤしちゃいました(*^_^*)
もう幸せすぎて夢の様でした!!!1分もないぐらいの時間でしたがもう最高でした!
MACOさんに一生ついていきたいと改めて思いました。みなさんぜひ!!MACOさんの歌聞いてみて下さい。恋愛ソングばかりですが元気をもらえる歌も沢山あります。
オススメです。
私もMACOさんのようになれるように日々頑張っていきたいと思います。
次にMACOさんに会える日までお仕事も精一杯頑張っていきたいと思います。
はじめまして★
はじめまして!4月に入社しました、歯科助手兼保育士の深見と申します。
みなさま、大雨は大丈夫でしたか?地震に大雨にと自然災害の怖さを感じる日々ですね、、、。備えあれば憂いなし!もしもの時に備えて準備しておくといいですよね。わたしもしっかりと避難グッズを玄関に置いています!!!
わたしは、お休みの日には必ず外に出て元気いっぱい遊びます。先日のお休みには、わたしの大好きな地元、和歌山に行ってBBQをしてきました(*・ω・)
さて、和歌山と言えば海!私の実家は海の近くなので、BBQのメニューはお肉ではなくエビやイカ、ホタテ、はまぐりと魚介類が中心でした!
夏は暑くて苦手ですが、楽しい事がいっぱいあるのでわくわくしますね♪
今年の夏は花火、お祭り、花火大会、BBQとたくさんしたい事があるので、オススメの場所とかがあれば教えて欲しいです☆
ちなみに、BBQの後に白浜のとれとれ市場や円月島などを巡って、最後には白良浜でゆったりと過ごしました。
ほんっっっっっとうに綺麗でオススメなので、是非みなさまも和歌山に行ってみてくださいね!!
まだまだ至らないことばかりですが、みなさまに笑顔を届けられるよう頑張りますので、これからよろしくお願いします♪♪
はじめまして。原田です☆
はじめまして。4月からあゆみ歯科クリニックで歯科助手兼保育士として働かせていただいている原田です☺
私の家には8才になるチワワ(女の子)がいます!!名前はメロです★★
”バーン”と言って手でバキュンすると”コロン”と寝転ぶことが出来ます!!かわいくて何度も何度もしちゃいます!!しかも!!フローリングの上ですると、じゅうたんの方や座布団の上に移動してから”コロン”として、自分の痛くないように考えてからするんです(笑)
賢いのかと思いきや散歩に行ったときに他のワンちゃんに「う“ー」と嫌がられて吠えられても、しっぽをフリフリさせて近付いていくようなおバカなところもたくさんあります(苦笑)
賢いのかおバカなのか…そんなところが愛おしい我が家の愛犬です☆
そしてお散歩がだいだいだ~い好きです!!お散歩へ行くと「帰りたくない!!」「こっちに行く!!」と力いっぱい地面を踏みしめてたくさん遠回りをしてから帰ります☺どんどん自分で道を開拓していきます!!
おかげでいつも休みの日も家に引きこもらずに、外の空気を吸っていい運動になっています!
犬好きな方や犬を飼っている方とぜひ色々なお話してみたいと思っています!!
これからも笑顔を忘れず、頑張っていくのでよろしくお願いいたします☆
仕事終わりに!2
はじめまして、歯科衛生士1年目の角谷です。今回初めてのブログ投稿です。
これから宜しくお願いします。
先週の土曜日の仕事終わりに直接和歌山まで行きました。天王寺で和歌山行きの乗り換えで15分あったので、おなかすいて死にそうだったのでマクドに行きました。一瞬で照り焼きチキンバーガーを食べ終え、和歌山に着いて居酒屋で久しぶりに呑んで、その後久しぶりにラーメンを食べました。私はラーメンが好きではないのですがそこのラーメンはネギだらけのラーメンで衝撃でした。
次の日朝一で海に行きサーフィン族をひたすら2時間眺めていました、いつかしてみたいと思いました。
そのままりんくうアウトレットに行きました。私は約1年ぶりにショッピングな買い物をしてすごい楽しくてたくさん買い物をしました!1回優柔不断になるとずっと悩んでしまうので何回もお店とお店を往復してました。
帰りは和歌山から大阪までの間で動物と接触、人と接触最悪の遅延に巻き込まれましたがとても楽しい休日でした!今週の休日も楽しみます!!
ゴールデンウィーク♪♪
みなさんお久しぶりです!
あゆみ歯科クリニック助手の廣田です(*´ω`*)
今週は私が担当させてもらいます…♪*゚
書くのは2回目ですね(o^^o)
さて、もう5月中頃になってきましたが
みなさんゴールデンウィークはリフレッシュ出来ましたか?!
私もゴールデンウィークお休みがあり
食!!食!!食!!
の毎日でした(笑)
夏までにダイエットをしようと思ってたのに_| ̄|○ il||li
美味しい食事ができることが一番の幸せなのでついつい食べてしま
それに!
私はその中の長居公園で開催していた「肉フェス!」
その時の写真です☆彡.。
すごい人で、1つ買うのに30分程並びました( ´・・)
でも味はすごく美味しくて種類も沢山あり、
ミルクを凍らしてかき氷にした
綿雪はすっっっっごくおいしかったです(//∇//)
一瞬で口の中で溶けてぜんぜん頭も痛くならず、
ステージでのイベントもあり会場はすごい大盛り上がり(o^^
餃子フェスやカレーフェスもあったみたいで、
次の日はBBQをしたり次の日は海鮮丼を食べに行ったりなど、
私は食べることが大好きなのでこれからも沢山食べれるよう元気で
みなさんも、一生美味しい食事をする為に!!
以上今週のブログは広田が担当しました♡
タルト♪
みなさんこんにちは!京都府八幡市のあゆみ歯科クリニック、スマイルプロデューサーの三宅です!
ゴールデンウィークは楽しめましたか?
私は来月初の韓国旅行に行ってくるので、その計画を立てたり、お菓子を作るのが大好きなので、タルトを作りました!
ちゃんとタルト生地からつくって、あいだにスポンジをいれて一緒に焼き上げました!
でも、お家のオーブンだと、電子レンジオーブンなので、上手く熱が伝わらず、焼けるまでにすごく時間がかかってしまいましたm(。・ε・。)m
その間の時間も無駄にしないようにカスタードクリームを作ったり、生クリームを泡立てたりで焼きあがる頃には疲れはてて、お昼寝をはさんだり、、、(o^-^o)
おかげでせっかくのゴールデンウィークの1日がつぶれてしまったので、ショックが大きかったです(ノд-。)
小動物カフェにいきました!
こんにちは!!あゆみ歯科クリニックの歯科助手兼保育士の野中です!
好きなものは、漫画と音楽と小動物です♡
先日、お休みの日に大阪のなんばにある「小動物カフェ」に行きました。
小動物カフェでは、食事の他に、様々な小動物さんと触れ合うことができます!!
私は、家で白文鳥を一羽飼っているのですが、他の動物さんも飼いたいものの、たくさん居ると、やっぱり、お世話が大変なので、こういった形で気軽に触れ合えるのは、嬉しいですし、何より癒しを沢山もらってきました♡
フクロモモンガさん
眠たそうなフェレットさん
キンクマハムスターさん
頭に乗ってくれたシナモン文鳥さん♡
小動物好きの方には是非おすすめの場所でした♡♡
近くに同系列のお店で爬虫類カフェ、スネークカフェもあったので今度また行ってみようと思います!!
京都おいしいもの巡り
こんにちは。あゆみ歯科クリニックの磯辺です。
先日、京都の有名なお店を巡る旅をしました。
まずは出町柳にあるパン屋さん♡
外観がとってもおしゃれで、パンひとつひとつが高級にみえました(^^)/
早速買ったパンをもって河川敷へ。
ベンチに座ってパンを食べると、とってものんびりした気分になりました(*^^*)
そのまま歩いて三条まで行き、有名な焦がしきなこパフェのお店へ。
でも残念なことにすでに売り切れ!
またリベンジしようね~と次は祇園四条へ。
次は有名なエクレアのお店へ。
しかし!
これまた売り切れ( ;∀;)
京都はすごいですね!
京都に来るときは、時間配分をしっかり考えて朝から行動するのが大切だな。と感じた一日でした。
パフェは食べれなかったけど、ちゃっかりケーキはほおばって帰りました(^^♪
white day限定のマンゴータルト♥
今回売り切れで食べれなかったものも、次こそは食べたいと思います!
これから暖かくなるので、電車に乗っていろんなところにお出かけしたいです(*‘∀‘)
休日
こんにちは!!あゆみ歯科クリニック、歯科衛生士の蜂谷友奈です!
私は去年の5月に車を購入しました!!
それから洗車を一度もしやずにいてたのですが
先週の日曜日に初めて車を洗車しました!!
タイヤのホイールから洗い見事にピカピカになりました!!
ピカピカになった車を乗るのは気持ちのいいものです!!
きれいになった車でドライブがてらに
近くの映画館で『グレイテストショーマン』を見に行きました!
とてもいい映画で素晴らしい音楽との融合でサントラを購入しました!
それぞれ個性があって、みんな完璧ではない。
人間は1人では生きていけないもので、利を追い求めても結局信頼なくしてしまうという事を再確認できる映画でした。
『最も崇高な芸術は人を幸せにすること』という言葉がとても響きました。
この言葉を忘れずに日頃から人を幸せにできるように前向きに頑張ってこうとおもいます!!!!!!!!!
今流行の・・・!?
こんにちは、あゆみ歯科クリニックの助手、竹下です(・ω・)!
つい先日、漸く保育士資格に合格したので保育士にもなりました!!長い道のりでした・・・。
さて、漫画やアニメ等、二次元好きで有名(!?)な私ですが、最近ハマっている物があります!
そ れ は ・・・
スーパーマリオオデッセイ!!
世界中で話題となっているこのゲーム、発売してすぐに購入しました♪
1人でするのが中々難しいので、コントローラーを分けて2人でプレイしています!
私は上の帽子、キャッピーを操作している事が多いのですが、物凄く面白いです!!
元々マリオシリーズは好きでよくプレイしているのですが、感覚的にはマリオギャラクシーと同じ感じで、色々なキャラクターに乗り移ったりできるので、尚のこと面白く感じます!
協力プレイができるので2人でステージを網羅したりボスと戦ったりするのですが、ワイワイしながらすすめる事が出来るので、気付けば何時間も経ってる・・・みたいな事がしょちゅうありました。笑
目が悪くなるので休憩を挟みながらがオススメですが、是非スイッチを持ってる方は遊んでみてください!!!
ということで、ゲームはマリオオデッセイにハマり、今期はアニメも豊作揃いで毎週録画しているアニメを見るのに忙しく、引きこもり生活に拍車がかかりそうです・・・笑
何かオススメがあれば、竹下を捕まえて教えてください!
では、またお会いしましょう(`・ω・)b
ディズニーランドと歯科医院
あゆみ歯科ブログをご覧いただきありがとうございます( ´ ▽ ` )
歯科衛生士の杉山です^ ^
日中の陽射しが少しずつ温かくなった様に感じる今日この頃、みなさま歯の調子はいかがでしょうか^_^?
私事ですか、先日ディズニーランドにいってきました!
8ヶ月の息子も行く子供連れになって初めてのアミューズメントパークだったので、楽しめるか心配だったのですが、、、さすが、世界のディズニーです!!
かわいいミッキーのベビーカーレンタルがあり、授乳室、おむつ替えシート、ベビーコーナーまで全てお洒落で使い勝手もバッチリでした(^ω^)♪
事前に小さい子供連れだと何が出来るかリサーチしていったのですが、まずはミッキーとの写真撮影(^-^)!
可愛いミッキーにあの至近距離で出会えた事に大人の方が大興奮しました\(^-^)/
後はトゥーンタウンを回ったり、ガラスのお店を覗いたり、やっぱりいるだけで一日中癒されました(^ ^)
そして、一番楽しみにしていたシルエットスタジオ!
待ち時間も10分程度でおしゃれな外人さんが3分程度で息子の横顔を作ってくださりました(°△°)!!
スピードにもクオリティにもとっても感動です!!3分間でとってもステキな影絵を作ってくださりました!一生大切にしたいと思います( ´ ▽ ` )
あゆみ歯科にも保育施設ができ、お子様連れの方が以前にも増して沢山ご来院いただけるのですが、今回ディズニーランドを通して、子供のあやし方や、喜ばせ方、クオリティの高さが素晴らしかったので、またぜひできるところから自分もやってみたいと思います(^-^)
いつかディズニーランドと同じぐらい歯科医院を好きになっていただける日が来ると沢山の方の歯が一生守れそうですね(^-^)
、、、あの鳥の鳴き声は何年練習を積んだのだろう(・∀・)?
赤ちゃんから御高齢の方まで、全ての方に寄り添える歯科医院を目指して、、、あゆみ続けるあゆみ歯科( ´ ▽ ` )
2018年 計画☆
みなさんこんにちは。
年々スタッフさんが増えて年一くらいのブログ投稿となっており、前回は2016年のグアム旅行について更新して依頼なのでかなり久しぶりです(笑)
今年は大吉をひいて大好きすぎる友達と幸せなスタートをきっている安田です。 新春財布も買っちゃいました、天赦日、一粒万倍日の早く使いたくて今から2/1が楽しみです^ ^
2018年もはや一ヶ月が過ぎようとしていますが、年の初めとなるとなんとなく一年こういう風に過ごしたいなぁ、こんなことしたいなぁと考えますよね。
みなさんは、どんな一年にされたいですか??
私は気づいたら27歳にもなるいい大人になっていたので、今年一年のテーマはいろんな意味で基礎を固めて自分作りをしようと考えています☆
基礎というと内面から外見、環境などさまざまですが、まずはいつまでも若々しく元気でハッピーに過ごしたいので、ジムと自炊を再開しました! 夏には富士山を登りたいなぁとか考えています♪来月は約10年ぶりのスノーボードにも行こうと計画している最中です!
独身の今だからできることをたくさん挑戦して友達と毎日楽しく過ごしたいなぁと思います^ ^
ぜひ皆さんもステキな一年にしてください♪
みなさんにとって今年一年もステキな年でありますように。。。☆
お久しぶりです!
みなさんこんにちは!!
京都府八幡市あゆみ歯科クリニックの受付、助手をしています木元です。かなりお久しぶりです。
この前岡山のお友達に会いに倉敷まで行って来ました!!何年ぶり?かに会えてとても嬉しかったです。子どもさんが今3人いて大変そうでした!!強いママになっていてビックリしました。また会いに岡山までいこうと思います。 倉敷では豆柴カフェに行って来ました。 もう大人気で朝から並びました!笑 9時半過ぎに行って豆柴ちゃんたちに会えたのが11時過ぎからでした。 普通の柴犬と違いかなり小さくてビックリしました!!
30分間だったのですがもう…かなり癒されましたよー。ぜひ行ってみてください。 柴ちゃん一匹ずつに名前がついているんですが豆柴にかけてそら豆、かかお豆など可愛い名前がついていました!!私の中では黒柴ちゃんがお気に入りです。
あとハリネズミもみたり猫ヒョウカフェにもいきました。動物に癒されまくりの日にしました。動物の力ってすごいんだなーと感じましたね!
倉敷には私の大好きなデニムがたくさんあるます。なんでもデニム!!デニムのスニーカーをたくさん買っちゃいました!!他もたくさん!デニムストリート最高ですよー。また行こうと思っています。
実は最近京都にも豆柴カフェができたんですよ!!もちろん行きました!笑
京都のほうはすぐにいけるので何回もいきます。 みなさんもぜひ!!!豆柴カフェに行ってみてください。本当にオススメですよー。
以上 木元でした。またよろしくお願いします。
はじめまして 北澤です!
はじめまして北澤です!
私は2ヶ月前にあゆみ歯科クリニックに入社したばかりです。
まだまだ分からない事が多く、至らない事が沢山ありますが一生懸命頑張りますのでよろしくお願い致します!
私は松井山手に住んでおり、あゆみ歯科からとても近いので自転車で毎日通っています。
趣味は、マンガを読む事と、自分の車でドライブすることです(●^o^●)
マンガやアニメ好きな方はぜひ喋りかけてくださいね♪
先日大学の友達と海遊館に行ってきました!
日曜日という事もあって、家族連れがたくさん来ていて、とても混んでました!
ジンベエザメやペンギン達など水中で暮らす生き物たちをたくさん見れてとてみ癒されました♪
でもお目当ては、ジンべエザメやペンギン達ではなく、夜のイルミネーション!!
これは夜になると、海遊館の外にイルミネーションが点灯されて、とっても綺麗です!!
ここは間違いなしのインスタ映えスポットです!
冬だけしかやっていない期間限定のイルミネーションなので、皆さんも是非行ってみてくださいね!!
はじめまして、三宅です!
はじめまして♪京都府八幡市 あゆみ歯科クリニック 助手、受付の三宅です!
9月に入社してもうすぐ3ヶ月経ちますが、まだまだ新鮮な毎日を過ごしてます。
私の趣味はお菓子作り!!さつまいもがおいしい季節なのでスイートポテトのパウンドケーキを作りました!!
来月はクリスマスなので楽しみがいっぱいです!!
11月22日、23日と研修旅行で城崎温泉に行ってきましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
1週間前から天気が不安だったんですが、なんとか大降りになることもなく2日間過ごしました。
1日目は、到着して早速でしたが、セミナーを受けました!
あゆみ歯科をどんどん良くしていくためにする事や、これからやっていきたい理想について話し合いみんなで絵にしてプレゼン等もしました!!
夜は温泉めぐりでした。沢山あるのでみんな好きなとこに行って来ました♪
翌日は朝から城崎マリンワールドに行きました!
アジ釣りをしたり
ではなく、
池にたくさんいて、多いチームは10分間で29匹つりあげました!
その後は各自散策に出かけました♪
ペンギンやイルカ、かになどたくさんいました!
ギュッと楽しい時間が詰まった2日間でした!!
これからもお仕事もプライベートも充実させて両方満足できるようにしていきます!
はじめまして、ダワです(笑)
はじめまして、京都府の八幡市にあるあゆみ歯科クリニックに
今年、入社した歯科衛生士の和田です(^^)v
先輩のみなさんからは「ダワ」と呼ばれています。
先日、投稿していた濱田さん、山本さんと同じ関西女子短期大学、
歯科衛生士学科卒業です!!
先日の、休みの日に友達と、ユニバに行ってきました♪
私は、広島出身なのですが、広島には残念ながらユニバのようなテーマパークはないんです(:;)
ユニバでは、私の好きなミニオンイベントが行われていて、めちゃめちゃ楽しかったです☆
お昼は、ミニオンハンバーグを食べました(^O^)
かわいらしくて食べるのがもったいないぐらいでした…。
けど、食べちゃいましたけどね(笑)
午後からは、ハリドリにものりました!!
そして、その日初めて、今話題のフライングダイナソーにも乗ることができました。
足が宙に浮いたままなので、とても怖かったですが、とても楽しかったです!!
ぜひ、また行って乗りたいと思いました☆
初めまして、山本です(^^)
初めまして!!4月から京都府八幡市のあゆみ歯科クリニックで働かさせて頂いてます歯科衛生士の山本と申します!よろしくお願いします!!
先日、友達と大阪の梅田にある、リッツカールトンホテルのストロベリーコレクションに同期の衛生士と一緒に行って来ました!!
友達は初めて、リッツにいくということもあり迷っていたみたいです(^^;
ずっと行きたいと思っていたのですがなかなか予約が取れずでやっと予約が取れたので行って来ました!
いちごフェアが開催されており、入ってすぐの所にいちごとケーキで作られたドレスやかばんなどがあり、とてもかわいかったです!!(食べられるのかな。。。??)
この写真はなんと!!ピザといちご(笑)
ピザもおいしく、いちごもおいしかったです。写真でわかりにくいかもしれませんが、実はフォアグラが入っていました(×o×)初めて食べましたが、味がなかったです(笑)
今度は大きいフォアグラを食べられるように頑張って仕事をしたいと思います♪
はじめまして(^^)濱田です♪
はじめまして!4月から京都府八幡市のあゆみ歯科クリニックで働かせて頂いてる歯科衛生士の濱田です!
先日の日曜日に久しぶりにUSJに行くことが出来ました!
日曜日なのであまり乗り物は乗れないのかなと思っていたのですが、以外と沢山アトラクションに乗ることが出来ました!
まず、最初は今、話題のダイナソーに行きました(^^)
なんと、日曜日にもかかわらず160分待ちでした!けど、実際に待ったのは
2時間ぐらいだったと思います☆
次に、ハリウッドドリームに乗りました(^^)v
ハリドリも2時間ぐらいの待ちでした(^^;
ハリドリの選んだ曲は、今だけの名探偵コナンの曲です!!
場面場面で、背景にあったコメント等をコナン君がしてくれたのが良かったです。
ミニオンパークに初めて行くことができ、建物もお土産屋さんもものすごく可愛かったです(*^^*)
なんとミニオンパークでデイブに会うことが出来ました^_^
皆さんもミニオンパークに行った時はどのミニオンにあったのか教えてくださいね!(^^)
また季節ごとに行けたらいいなと思います(^^)
はじめまして、遊佐です♪
京都府八幡市ある、あゆみ歯科クリニックで歯科衛生士として働かせていただいている遊佐(ゆさ)です。
普段は患者様のお口の中のお掃除をしたり、治療のほじょをしたりしています。
みなさんはどんな趣味をお持ちですか?
私は最近、趣味を見つけようと思いこの前のお休みの時に陶芸の体験に行ってきました(*^_^*)
場所は、大阪府の天王寺にある陶芸教室です!!場所は、天王寺の商店街の中にあるとこ
ろなのですが、道に迷ってしまい、14時の予定だったのですが、遅れてしまいました(笑)
『形は自由にしていいね』と言われたので私はたくさんたべれるような大きなカレー皿を作ることにしました。
これが私が作ったカレー皿です!!!土を引き延ばすとき、無の心で引き伸ばしていたのですが、不意に考え事をしてしまうと土は壊れてしまいます。
陶芸と心は紙一重なんだなと感じる1日でした。みなさんも心が無になりたくなったときはぜひ陶芸体験に参加してみてくださいね。
はじめまして(^_^)
はじめまして!4月から京都府八幡市にあるあゆみ歯科クリニックに入社致しました歯科衛生士の井邊です!
突然ですが、実は私現在矯正中でして、先日ちょうど1年経ったので経過を少し書かせて頂きます!
矯正する前の私の悩みは右下の奥歯がとても倒れていて右で噛むと痛いし噛みきれないので左でしか噛まないことでした(;_;)
まあ、噛めるし問題ないかな〜と思っていたのですが実習先の先生にこのまま左だけで噛み続けると顔歪んでくるよと衝撃発言をされまして、矯正することを決意!!
最初は痛くて寝れない日もありましたが、
1年の月日を経て、、、
このような感じでやっと噛む面が見えてきました!!!顎間ゴムをつけたりプラスチックを歯に盛って噛み合わせをわざと片方だけ高くしたりと長〜い道のりでしたがそろそろ起き上がらすのも終盤です!!あと1年ちょっと頑張りたいと思います(^_^)
みなさんもお口の中で色々なお悩みがあると思いますので矯正に関わらず気軽にご相談くださいねU^ェ^U
はじめまして!!
こんにちは!!
今回が初めての投稿になります!あゆみ歯科クリニック、松井山手のスマイルプロデューサーの野中ともうします。
漫画を読んだり、ライブに行ったり、動物と遊ぶことがだいすきです♪
漫画はお休みの日にまとめて5冊くらいまとめて読むくらい大好きです!
そして漫画を読むときはいつも飼っている文鳥を肩にのせて遊びながら読んでます♪♪
みなさま文鳥って知ってますか?
今が繁殖期なのでペットショップなどで沢山お目にかかれるとおもいます!
すずめくらいの大きさで、とても人懐こくて、おまんじゅうみたいでとってもかわいいんです!!
一途な性格なので、なついてくれるとパートナーと思ってくれるみたいで、こないだは私に発情をして無精卵産みおとされました;;笑
でも、最近は換羽の時期なのでいらいらとしているのか毎日文鳥におこられてます、、、笑
他の小動物、魚、爬虫類とかも好きなので、またみなさまのうちの仔自慢きかせてくださいね☆