最近のマイブーム(^^)/
こんにちは!
あゆみ歯科クリニック歯科衛生士の小松です(*^_^*)
いよいよ夏本番!ということで暑くなりましたね~☆
みなさまはいかがお過ごしですか??
インドアな小松は休日はお家にひきこもりの毎日でございます!(^^)/笑
そんなわたしの最近のマイブームはお気に入りのベースを弾くことです♪
大好きな曲を少しずつですが練習して、できるところが増えるとまたまた楽しくなります☆
お仕事でも、新人の頃は苦手だな~と思っていたSRPも、いまではより上達できるように
挑戦することができるようになりました♪
ベースもまだまだへたっぴですが、これからも楽しく続けたいと思います♪
みなさんも大好きな趣味などを大切に♪これからDHという素敵なお仕事一緒に楽しくがんばりましょうね~~(^○^)☆
ではではまた出現します~($・・)/~~~/
東京セミナー
こんにちは。
八幡市あゆみ歯科クリニック歯科衛生士の三澤です(*^_^*)
先日4泊5日間という時間を頂き、院長先生、安田さん、田中さんの4人で
ホワイトエッセンスさんのセミナー行ってきました。
ホワイトエッセンスさんというのは全国的に有名なデンタルエステの会社であり
全国チェーンでフランチャイズが広まってきている審美歯科の会社になります。
2週間前にも線セミナーに参加させていただき、筆記試験を受けてきましたが、
今回は実技のチェックということもあって、2週間の猛練習を行い参加させていただきました。
試験は見事4人とも合格し、
今後は12月のホワイトエッセンスがあゆみ歯科でオープンするまでに
カウンセリングや実技を何度も練習して、沢山の患者様の喜んでいただく予定です。
審美歯科に興味がおありの方は是非楽しみになさっていてください(●^v^●)
新規スタッフさん募集中です(*^_^*)
こんにちは(・Д・)彡
みなさんこんにちは*。
八幡市にある、あゆみ歯科の歯科衛生士の小島です!
今日は今私がはまっている事を書きたいと思います。
私は今ペニーというものにはまっています(^・^)♥
これがペニーです(゜レ゜)♥ 私はむらさき←
ペニーは小さいスケボーみたいなもので、とてもスピードも速い!!!
乗っているととても気持ちがいいです♪
夜にペニーをのるのが好きです♥\(゜ロ\)(/ロ゜)/♥
乗り始めてまだ数ヶ月ですが恐怖心なく乗れるようになりました!
もっと上手くなってペニーでいろんなところを滑りたいです☆ミ
⇐海が綺麗なところを滑りたいです*。
もっと練習してうまくなりたいです!!夏はペニー(-。-)♥゙
みなさまもペニーどうですか? 楽しいですよ←
ここで終わりにします!
読んでいただきありがとございました。 小島でした(^<^)ノシ
どーも(^○^)
突然ですがはじめまして☆
わたしは京都府八幡市あゆみ歯科クリニックで歯科衛生士をさせていただいている安田です(^^)!
わたしは枚方で一人暮らしを始めてはや五年程になりまして、一人の寂しさはもうなくなりました(笑)
始めは衛生士学校に入るために和歌山県から一人ででてきて不安もありましたが
学校で同じ目標に向かっている友達がすぐにでき今では一人の気楽さにひたっているほどです(笑)
これから地元を離れたりして衛生士の道を目指される方もいらしゃっると思うのですが
わたしでもできてるので大丈夫です!安心してください♪
逆に家族のありがたさや自分を支えてくださっている方いる嬉しさに気付いたりと
いいこともたくさんありますよ(^^)なにより女の子なので炊事ができるようになって今では嫁に行くのも安心です♥(笑)
本題に戻りまして、、、わたしは歯科衛生士になって2年目なのですが最初の目指したきっかけがたいしたことではないんですが
今ではホントに衛生士になって良かったなと思う日々です♪とりあえず楽しいです♥
TOKYO研修♪
みなさま。こんにちは♪
松井山手あゆみ歯科クリニックの歯科衛生士三澤です(^▽^)
先日、6月21日~24日まで
正社員15名で研修旅行に行かせていただきました!!!
1日目は新幹線に揺られて東京へ
楽しみにしていた富士山は岡本先生城戸さんの楽しいトークで一瞬も見ることができませんでした(^○^)笑
お昼はみなとみらいでランチ、横浜中華街で社員旅行恒例の全員プリクラ(*^v^*)
夜は東京駅近隣の居酒屋さんでワイワイガヤガヤ♪
2日目はあゆみ歯科と言えば...もちろんディズニー!!!
ディズニーランドゲームを行い、ディナーショーでディズニーを十分に満喫してきました(^^♪
さらにすごいのが、夜のホテル!!
前回はノルマ達成のおかげでディズニーランドホテルを予約してくださったのですが、
今回もバッチリノルマを全員協力のもとノルマを達成できたので今年は『アンバサダーホテル』の宿泊させていただきました♪
最高に幸せです... あゆみ歯科で働けて本当によかった。と実感する一晩でした(-_-)zzz
3日目、4日目は全員でホワイトエッセンスさんの研修に参加させていただきました。
とっても内容が濃く、審美歯科についてだけではなく、一社会人として、大人の女性としてもっと成長したいと思えるようなセミナーでした。
あゆみ歯科がどんだけいいスタッフに恵まれているかを実感できるセミナーでした(*^_^*)
『うれしい!たのしい!あゆみ歯科社員旅行』に参加されたい方は
075(981)6874 あゆみ歯科クリニックまで一度お電話ください♪
はじめまして!小島です(・・)♥
こんにちは!
京都府八幡市のあゆみ歯科クリニックの小島です。
歯科衛生士として毎日頑張っています。
ここで私のことを少し紹介させてください(>_<)♪
名前は小島雅といいます!みやびと読みまして性別は女です。
H4.5月3日生まれのおうし座です。血液型はAB型です。
BIG BANGが大好きです(゜-゜)♥
特技はHIPHOP DANCEです。踊ることが好きです♥
小4からDANCEをしていまして今でも友達と練習したりします!
音楽がなると踊りたくなります(^・^)♪
私、星と深海魚も好きでして、将来沖縄に南十字星を見に行くことと、
生きたリュウグウノツカイを見るのが夢です♥\(゜ロ\)(/ロ゜)/♥
こんな私ですがあゆみ歯科で歯科衛生士として毎日頑張っています。
社会人になり歯科衛生士になり3ヶ月でまだ慣れないことがたくさんありますが
毎日が勉強で充実した毎日をおくっています。
こんな私ですがよろしくお願いします。
小島でした(゜レ゜)♥
ゆり園
こんにちは。
八幡市のあゆみ歯科クリニック、歯科衛生士の三澤です。
先日、大阪舞洲ゆり園に行ってきました。
2013年にオープンされ大阪湾を望む絶景に200万輪のカラフルなユリが咲き誇っていました。
TVでも紹介されていたらしく、週末ということもあり、駐車場も会場内も沢山の人人人、、、
すべての場所で超満員でした\(◎o◎)/!
年齢層も様々で、お年寄りからファミリー層、意外と若いカップルまで
あらゆる世代の方がゆり園を楽しんでいらっしゃいました。
中に入ると
黄色、オレンジ、白、ピンク、赤の色ごとのエリアに分けられていて
ひとつひとつ大きなユリが
大阪湾の青い海と澄み渡る青い空重なって一枚の絵のような光景が広がっていました。。
会場内では大阪名物のお土産や、ユリの一種であるカサブランカのソフトクリームが販売されていました。
興味本位で食べたのですが、カサブランカの華やかな香りと不思議な味で以外に美味しくいただけました(●^v^●)
今週の土曜日からはあゆみ歯科クリニック正社員一同
東京に院外研修に行かせていただく予定で、今からとてもワクワクしています(●^v^●)♪
あゆみ歯科といえばディズニー、東京(千葉ですが♥)といえばディズニーリゾートということで
一昨年に引き続き2014あゆみ旅行は、もちろん東京ディズニーランドを予定しております(●^o^●)
どんな内容だったかは、後日アップさせていただきます(@^^)/~~~
はじめまして! 城戸です!(^^)!
こんにちは(^O^)/ 京都府京田辺からのあゆみ歯科クリニック 歯科衛生士の城戸です(*^_^*)♪
今年の4月から歯科衛生士として働かせていただいています!
ちょっとここで突然ですが、私の自己紹介をさせていただきますね☆
私の血液型はA型なのですが、よく周りの方からはO型ですか?といわれています(>_<)♪ 性格は、けっこうおおざっぱなところがちらほら…((笑)) 趣味は、音楽を聴くこととダンスをおどることです♪♪あと、歌をうたうことも大好きでよくお友達や家族とカラオケに行ったりもしています!ちなみに好きな歌手は嵐♥です(*^_^*) 嵐のことならおまかせ!
あゆみ歯科クリニックで働かせていただいて今で約2、5か月。この期間の間にも、セミナーにいかせていただいたり、色々新しいことを覚えたり、実際に出来ることもちょっとずつ増えてきて、今先輩に教えていただけること、セミナーに行かさせていただいていること、1日1日すごく充実していて、本当にあゆみ歯科クリニックで働かさせていただいていることが幸せに感じます!
これからも1日1日大切にし、日々成長、勉強し、みなさんに笑顔になっておいしくお食事していただけるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします(=^・^=)♥
こんにちは!木元です♪
こんにちわ八幡市あゆみ歯科クリニックの歯科助手の木元です♪
受付と助手をしています。私の性格はとても明るい性格だと思います。趣味は音楽をきくこととドライブです。あとはカラオケにいって歌って踊ることです。イベントにいくのも好きですよ。
好きな音楽のジャンルは全ジャンル大好きです♪とにかく音楽が大好きです。
あゆみ歯科では去年の夏祭りのでダンス部長をさせていただきました!!はやりのももいろクローバーを
ほぼ完全コピーをしてみました。たくさんの方が来て下さり本当に嬉しかったです♪患者様にすごかったね!
と言っていただけて泣きそうになりました。今年もはやりの曲を踊ったり歌ったりします♪♪
楽しみです。練習頑張っていきたいと思います。
あゆみ歯科では、たくさんのことを学ばせていただき、自分の成長にも繋がることばかりです。
スタッフのみなさんもとても優しく明るい方ばかりです。
これからも毎日明るい性格で、元気いっぱい頑張って行こうと思いますのでこれからもよろしくお願い致します。
さらに運気を上げたい方に☆
こんにちは。
八幡市のあゆみ歯科クリニック、歯科衛生士の三澤です。
昨日 伊勢に行って参りました(●^o^●)
まさに夏日和 とても暑い一日だったのですが
パワースポットとして有名な伊勢神宮は
駐車場もほぼ満車、沢山の人であふれていました\(◎o◎)/!!
伊勢神宮と言えば
以前から噂で神宮内で動物に会えるといい!と言われて鯉と馬には過去に出会ったことがあったのですが、
今回は
さらにもう一種類!!!
にわとり に出会う事が出来ました(^○^)♡
男の子が1羽、女の子が2羽いたのですが
尾っぽが3羽ともとてもきれいでフサフサ真っ白でした。
にわとりまで手入れされているのか(◎o◎)!?
それぐらいきれいで美しかったです☆彡
みなさんも伊勢神宮に行かれる際にはぜひ動物を探してみてくださ(@^^)/~~~
何かいい事あるかもですね(●^v^●)♡
他には、両手を石に向かって広げ、パワーをもらっているらしきスポットや
木に耳を付けて何か聞いているスポットがあったり、
その場にいるだけでも運気を頂けた気もします(^^♪
みなさんも
運気を上げたいときにはぜひ(@^^)/☆彡
こんにちは^ω^津田です!
はじめまして^ω^歯科助手の津田です^ω^
枚方市近郊のあゆみ歯科クリニックでは受付主任として日々成長させていただいています^^
突然ですが!
私の趣味は“園芸やお花(アニメも少々…)”で、以前お花屋さんでバイトをしていた経験があり現在も趣味として
お花(生け花)を続けているのですが、その趣味を生かし、あゆみ歯科クリニックの受付に毎月、生け花を置かせて頂いてます!
毎月一度なのでなかなか生け花に出会えるのはレアですが・・・
ブログにも今後載せていきたいと思います♪またブログもみにきてくださいね^^直接来ていただいてもでも大丈夫です^^
あゆみ歯科に入って本当にいろんな体験をさせていただいてます@v@
趣味として教室に通っていただけの生け花をさせていただく事になったり、セミナーにもいかせて頂いたり!
あゆみ歯科が初めて働く歯科医院ではありますが、こんなにいろんな体験ができるとは思っていませんでした!
日々充実しているなぁと感じてます^^
そして私は趣味がとても多いので、今後プライベートなブログもいっぱい書いていこうと思います!
これから宜しくお願い致します^^
仮性ポケットと真性ポケットの違いについて
みなさんこんにちは。
京田辺市からの、あゆみ歯科クリニック歯科衛生士、三澤です(*^v^*)
今日はCMなどでお馴染みのポケットについてお話させていただきます。
まず基本になるのは、仮性ポケットと真性ポケットの違いです。
仮性ポケットは歯肉の炎症により腫脹して、見かけ上歯と歯の境目が深くなるポケット。歯と歯肉の付着部は破壊されてはいない状態です。
真性ポケットは歯周炎などで歯周組織が歯の表面から剥がれてしまったり、歯を支える骨が欠損したりしてできたポケットのことをあらわします。
さらに真性ポケットには、骨縁よりもポケット底部が上にある骨縁上ポケット、ポケット底部よりも下にある骨縁下ポケットに分類されます。
学校で学生同士の実習をしている時は、せいぜい4ミリ5ミリのポケットのお掃除だったのですが、臨床の場に出ると4ミリ5ミリは当たり前、10ミリ以上のポケット数値が出ることも多々あります。
そんな時は、『これからこの患者様を絶対良くしていくぞ!!』という気持ちでいっぱいになります(^O^)/
臨床の現場では、自分たち衛生士を頼って来てくださる患者様がたくさんいらっしゃるので、みなさん楽しみにしていてください(@^^)/~~~
おすすめ祇園カフェ
みなさんこんにちは。
八幡市のあゆみ歯科クリニック、歯科衛生士のみさわです。
先日、京阪祇園四条駅の近くにある『祇園珈琲屋』というお店に行ってきました。
ここのお店は古民家を家を改装しており、外見は小さなお家。
ただ中に入るとカウンター席もあり、2階に上がると和室使用のレトロな個室があり、とってもおしゃれにされています。
メニューはパンケーキをおススメされているのですが、私はまだ食べたことがありません。
この前食べたミックスサンドはボリュームもあり、とても美味でしたよ(●^o^●)
さらにすごいことに、最初は珈琲店らしく飲み物メニューぐらいしかなかったのですが、
毎回行けば行くほどサンドウィッチが増え、カレーが増え、夜のメニューが増え...どんどん進化を続けています。
その中でもわたしの一押しはおしゃれポットで入れる暖かいフレーバーティーです。
食器や飾りもとてもおしゃれなので見ているだけでも楽しくなってきますよ(*^_^*)
本当はお店のお写真も載せたいのですが、まだブログ初心者なので...ぜひ足を運んでみてください!(^^)!
予約をすると個室も使わせていただけるのでおススメです♥
はじめまして(^_^)☆
みなさん はじめまして。
京都府八幡市、あゆみ歯科クリニックの歯科衛生士の橋本です。
初めての投稿なので まずは自己紹介から♪
私がなぜ歯科衛生士になったかというと、私は短大を卒業して初めは歯科助手として働いていたのですが、もっと患者様のために出来るとこはないかと思い、歯科衛生士になって少しでも患者様のお口の健康のサポートができたらと考え また学生になることを決意しました。
現役の子たちとは5歳も年齢が離れていたので 初めは馴染めるかとても不安でしたし、学生生活は 思っていた以上に大変でしたが みんな「歯科衛生士になりたい」という同じ目標をもっていたので すぐに仲良くなり 大変なときはお互い支えあって とても充実した学生生活を送ることができました。
今では歯科衛生士になって よかったと思っています。
これからも 患者様の お口の健康を守っていけたらと思っていますので よろしくお願い致します。
ちなみに私は年齢より若く見られることが多いのですが、若さの秘訣は たくさん遊ぶことです♡
これからは 仕事のことやプライベートのことまで 幅広く書いていこうと思いますので お願いします(*^_^*)
はじめまして(=^・^=)☆
みなさんこんにちは!
あゆみ歯科クリニック4年目の歯科衛生士の小松です(^^)v
ドキドキの初投稿です~☆
このブログを通して、これから衛生士になろうと頑張っている皆様にエールを送ることができればと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
さっそくですが先日、いつも検診に来て下さる大切な患者さまからお手紙を
いただきました(>_<)!
いつもありがとう。
この一言でモチベーションってすっかり上がってしまうんですね☆
心優しく、なんでも相談聞いてくだり的確なアドバイスもくださる院長先生♪
いつも私たちをリードしてくださる大好きな先輩の三澤さん♪
一緒に頑張ってくれるスタッフメンバー♪
そして大切な患者様♪
みんなに支えられて毎日楽しく頑張っています☆
衛生士を目指して頑張っている皆様も、大変なことたくさんあると思いますが、
息抜きもして、一緒に頑張っていきましょうね(#^.^#)
応援しています♪♪
また出現します~(@^^)/~~~☆(笑)
もみの木歯科さん
こんにちは。
八幡市、あゆみ歯科クリニック、歯科衛生士の三澤です。
昨日八幡食堂で卵焼きINチーズを美味しくいただきました。
先日三重県松阪市にある もみの木歯科 さんに見学に行かせていただきました。
院長先生の奥さまがセミナーでチームメンバーとしてご一緒させていただいているのですが
院長先生を筆頭に素晴らしいスタッフの方ばかりでした。
もみの木歯科さんには奥様をはじめ、保育士免許を取得された方が3名ほどいらっしゃるので
画用紙で作られた可愛らしい動物の絵が貼られていたり、
1年を通して子供さん用に12テーマほどイベントをされているそうです。
総主任の方や上のスタッフの方も適確な指示を出されていて
診療やカウンセリングがとてもスムーズに進行されていました。
さらにスタッフそれぞれがプロジェクトを担当しているので
待ち時間やキャンセル、イベントなどすべての項目において目標や基準が整って
スタッフ全員のモチベーションがとても高かったことが印象的でした。。
もみの木歯科さんが7月にあゆみ歯科に見学に来ていただけるということなのですが、
あゆみ歯科スタッフも、もみの木歯科さんを見習い、見学に来られても恥ずかしくないようにレベル向上をしていきたと思います。
高速を使い 約2時間 院長先生運転ありがとうございました(^^)
星のお兄さん
こんにちわ。
あゆみ歯科クリニック総主任歯科衛生士、枚方市在住のみさわです。
もうすぐ市民税徴収の時期なので いつ封筒が届くのかドキドキしています(゜□゜);;
先日、巷で有名な 星のお兄さんにお会いしてきました。
星のお兄さん・・・
ネットで検索すると 『 爆笑! プラネタリウムショー 星のお兄さん 』 とずらりと出てきます。
まさに お笑いと プラネタリウム の融合でした。
笑いあり 感動ありのプラネタリウムだったので
みなさんも 滋賀県に足を運ばれる際はぜひ 星のお兄さん プラネタリウムショーに足を運んでみてください。
所在地 ラフォーレ琵琶湖
普段はホテルマンをされていて 月に何度かホテル内にあるプラネタリウムでショーをされているそうです。
同期のさくら
こんにちわ。
八幡市あゆみ歯科クリニックの歯科衛生士、三澤 恵美です。
最近、コンビニプリンにはまっています。
一押しは がっつりプリン です(^u^●)
みなさんはオススメプリンありますか?
先日、大阪で衛生士学校の同窓会がありました。
衛生士学校を卒業して はや5年・・・
友達は 企業に勤務していたり、衛生士学校の先生をしていたり、お母さんになっていたり
国立大学に編入し、歯科医師を目指していたり、それぞれが精一杯頑張っていてとても刺激を受けることができましたヽ(^。^)ノ☆
一緒に国家試験まで頑張った 同期のさくら をこれからも大切にしたいです(●^o^●)
ちなみに 今日 同期のさくら という言葉を初めて院長先生に教わりました。
みなさんは ご存知ですか(^^)?
がっつり感出てますか(^○^)?
あゆみ歯科スタッフの日常ブログ始まります。
こんにちは、京都府八幡市のあゆみ歯科クリニックの三澤です。
これから、あゆみ歯科メンバーの日常をつづるブログを始めます。
皆様とお会いできる日を楽しみにしています。